
| 回数 | No. (五十音順) | 研究題目(年度) | 研究報告書 (成果と課題) | 学会等外部発表論文 | 
|---|---|---|---|---|
| 研究者(所属) | ||||
| 第1 回 | 1 | 路面下空洞の陥没危険度評価のための簡易な動的変位測定手法の検討 (2020) | 小泉 圭吾氏 研究成果と課題 | ①OCMによる路面のたわみ計測技術に関する検討 (令和3年度土木学会全国大会[VI-837]) ②OCMによる路面のたわみ計測精度に関する研究 (令和3年度土木学会全国大会[VI-836]) ③路面の動的たわみ計測へのOCMの適用について (第56回地盤工学研究発表会2021) | 
| 小泉 圭吾(大阪大学大学院・工学研究科・助教) | ||||
| 2 | 溶融スラグ混合アスファルトの表面処理による夏季路面温度低下に関する研究(2020) | 鍋島 康之氏 研究成果と課題 | ①経年劣化した溶融スラグ混合アスファルトの夏季路面温度研究成果と課題に関する考察 (関西道路研究会会報2021 Vol.45) | |
| 鍋島 康之(明石工業高等専門学校・都市システム工学科・教授) | ||||
| 3 | X線CT画像を用いた排水性アスファルト平板供試体内部の流れに関する考察(2020) | 麓 隆行氏 研究成果と課題 | ①透水性舗装内部の流れに砕石のアスペクト比が及ぼす影響 (資源素材学会2021秋季大会[3K0301-06-04]オンライン;麓 隆行、冨迫 健太) | |
| 麓 隆行(近畿大学・理工学部・教授) | ||||
| 4 | 迅速かつ低コストな車両・橋梁・舗装の同時点検システムの理論構築 (2020) | 山本 亨輔氏 研究成果と課題 | ①「国際論文(英語);審査中1件」 | |
| 山本 亨輔(筑波大学・システム情報系・助教) |